年末年始のお知らせ。
本年もたくさんのご愛顧と応援ありがとうございました!
ご注文のお品は明日の発送を持ちまして年内の発送を締め切らせていただきます。
(ご希望がありましたら最大限お応えいたしますのでメールでご相談くださいませ)
年始めは
1月4日からの営業再開となります。
2022年もよろしくおねがいします^^
本年もたくさんのご愛顧と応援ありがとうございました!
ご注文のお品は明日の発送を持ちまして年内の発送を締め切らせていただきます。
(ご希望がありましたら最大限お応えいたしますのでメールでご相談くださいませ)
年始めは
1月4日からの営業再開となります。
2022年もよろしくおねがいします^^
革のポーチを作ってみたい人は是非試してみてね!
続きです。
ポーチの内部ポケットを作ります。
ミシンで初縫いです。
結構初っ端のパワーが強い。
スピードが早い。
そ〜〜っと踏んでもドゥルルルん!!というパワーとスピードがあるので注意
スピード調整は足踏みだけなので踏みすぎ注意ですわ。
針は必ず刺さって止まるタイプですね。これ楽だね。
特に設定なしで綺麗に縫えたわ。
糸通しただけで調整してないけど最初の調整が良いですね。
ミシン職人さんがしっかり調整してから発送してくれてるね。
だから新品って良い。素人さんは特に新品がおすすめ!
余計にさわらずとも綺麗に縫えるので。むしろ触らないほうが良い。
糸目も3ぐらいでよいですわ。
裏目も綺麗ですわ。↓文句なし。
ポケットだけど裏面にこういう芯材を貼ってあげると
生地が寄れないで綺麗にポケットが付けられるよ。
見えないところに地味な心配りが仕上がりを綺麗にするよ。
全体に貼っちゃうと裏地がゴアゴアになっちゃうから
寄れちゃう部分だけに貼るのがポイント。
これはシールタイプだけどアイロン芯でもよいですよ。薄手のものがいいね!
はい!ポッケ付いた〜!(はしょりすぎ)
このミシン返し縫いも元気良いわ。
芯材のおかげでポケットがぐにゃぐにゃにならずに綺麗に付きました。
返し縫い部分の補強にもなるから解れにくく破れにくくもなるよ。
裏糸のテンションも丁度良いね。
ファスナー裏側に両面テープを付けて
裏地を付けます。
漉きの雑さはスルーでw
こんな感じね。見ればわかるよね?(突然上からw)
肝心な写真が無いんだけど袋縫いってやつです。
縫い目がわかりやすいように糸をベージュにしてるけど
縫い目綺麗ですね!
↓ファスナーの横を縫うとき裏地はこの状態で縫ってね!
ちなみに自動糸切りボタンが超便利らしいんだけど
普段使ってないので最後まで使うの忘れたwwww
このボタン押したかっわwww
このボタン無しでは生きていけなくなるほど便利らしいですわ。
でここに両面テープ
このサイドがズレるとかっこ悪いからね
ポーチの出来栄えで一番目立つところ。
で裏地と裏地、革と革をあわせて、ワタシは下から縫うよ。(ズレ防止)
ここの革と布んとこをピタっと合わせてね!ここがずれるとかっこ悪いよ。
両面テープでしっかり固定しよう!
↑ここね
革部分の下を縫い合わせたら今度は裏地の下部から縫うよ。
この辺からスタートしてね。
布から革に変わるところで縫い目がズレやすいので注意
テンションを見ながらミシンい踏み加減を調整しよう。
勢いを付けたいけど踏みすぎ注意だよ!
反対側もサイドを縫おう!
ヒックリ返したときここがゴアつくのでギリまでカットしよう。
2mm残しぐらいがいいよ。1mmだと破けるよ。
マチをツンツン縫うよ。
これ全く作ったこと無い人にはわかりにくいな、、、
革の部分もつんつんするんだけど、ここの中央しっかり合わせてね。
革が4枚重なっても余裕で縫えるこのパワー素敵
い
糸も飛ばずに余裕で縫えたよ。
ここも2mm残してカットしちゃおう。
反対側も縫ってね。同じ長さじゃないとマチの幅が左右で変わっちゃうからね。
裏地の下部は分娩口として開けてあるよ。
ここからヒックリ返すよ〜
その前にこの部分、裏地が浮いちゃうと仕上がりが綺麗じゃないので
両面テープをぐるりと付けておくと良いですよ。
両面テープを剥がしたら
分娩口からヒックリ返すよ〜〜〜
速やかに革から出してくよ!
ね、さっきの2mmの余裕でファスナーのお尻が綺麗に仕上がる
ここの革の合わせがズレないようにさっきの両面テープが良い仕事をしてるよ。
両面テープと裏地を指で綺麗にくっつけると仕上がりもスッキリ
分娩口を塞ぐよ
先程の内部の両面テープに裏地をくっつけて
形を整えて(結局最後まで自動糸切りを使わずに終わってもうたw)
ほ〜〜らスッキリ仕上がった。
ファスナーが綺麗に仕上がると出来栄えも美しいですね。
根付を付けてカンセ〜〜い!!!
マチ部分が一番革が重なるのですが厚みのある部分も問題無く綺麗に縫えました^^
今度このミシンで出来る簡単なバッグの作り方も紹介したいと思います^^
参考にしてみてくださいね!
革を使って作ることは難しいと思われがちですが
針と糸と抑えをシリコンにするだけで簡単に縫えますよ。
布と違って解れてこないし笑
あとは芯材などを上手に使うと仕上がりがプロに近づいて行きます。
工業用ミシンはお値段も60万ぐらいするので中々手が出せませんよね。
ポータブルミシンで出来るデザインを考えて制作してみるのも良いと思います。
今日は誰かの便利になればな〜という記事を書こうかと思います。
ご家庭でミシンを使う方などは、革も縫ってみたいな〜という人も多いかと思いますが
革はなかなかハードルが高いのものですよね。
素材なども知識が無いとネットで買うのは難しいし、
半端革じゃないと牛一匹買うことになります。(牛半分の半裁がほとんどですけどね。)
そんなときは羊革などが素人でも扱いやすくて小ぶりでおすすめです。
厚さも1mmぐらいから0.8mmぐらいのものが殆どなので
革を漉く機械が無くても家庭用ミシンで縫えたりしますよ^^
まずは家庭でも革を縫うにはやはりミシンが必要です。
テーブルミシンでも職業用というものを買えば革は縫えますが
職業用ミシン ブラザーミシンヌーベル470
↑このミシンも優秀で、3台ぐらい潰れるまで使いましたが
今回は
直線ポータブルミシン 工業用針(DB針)仕様 ワイドテーブル付 自動糸切り シンガーミシン
SG-103DELUXS
というシンガーというブランドにしました。
ユザワヤにも売ってますがお高いので楽天で2ヶ月待ちました笑
75,600円が最安値でした。
ミシンはパワーと丈夫さを優先するなら余計な機能の無い
直線ポータブルミシン 工業用針 がおすすめです。
直線用が一番パワーあり。あと余計な機能が無いほうが壊れにくい。
天板と小物ケースが入ってました。
天板はお洋服とか大物を縫う人にはおすすめだけど
レザー小物やバッグを作る際には特に必要ないので外しちゃってOK
邪魔くさい笑
小物入れの中身はこんな感じ。
マイナスドライバーやボビン 針まで入ってて親切ですね。
買ったその日から使えるわ。
で、革を縫う際、抑えの足はシリコンの白いものがおすすめで
これもしっかり入ってるのでナイスです。あ!別途注文しなくちゃ〜と思ってたものがちゃんと入ってました。
はじめはこのアルミ製のがついているので
これを白のシリコンに交換すると滑りが良くなります。
裏地を縫うのもこのシリコンタイプで問題ないので
シリコンに変えたらそのまんまでシリコンに慣れたほうが楽ですね。
抑えをシリコンに変更したら
次は針です。
針も親切に付いてましたが
オルガンのDB✕1が付属で入ってます。
11 14 と書いてありますがこれは針の太さ。
革を縫うなら14 布なら11で良いと思います。
布を縫うからっていちいち針を交換する必要はありません。
まーでも14だとちょっと細いので本当は16番ぐらいがおすすめ。(細いと折れる)
手芸屋さんでオルガンミシン針のDB✕1 16 ってのを買ってくると良いでしょう。
うちに在庫なかったかな〜と探したら昔使っていた
DP✕5というものが出てきてDBと比べると1mmぐらい針が長かったのですけど
ま〜行けるだろうということで今回はDP✕5の18番を使うことにしました。
(長さが合わないとミシンの釜が壊れるので注意してくださいね)
プロだとわざと針を1mm下に装着したりするので1mm
ぐらいは問題ないと思います。(ミシン屋に怒られたりして笑)
ミシン屋もそれぞれ言うことが違うので笑 職人さんのやりやすさが優先かな。
革を縫うならビニモが万能で使いやすいと思います。
今回は下糸を30番 上糸を20番にします。(糸の太さは数字が小さくなるほど太くなるよ笑)
下糸を巻きます。
なんだよ〜足踏みで巻けね〜のかよ〜〜〜。
ボタンかよ!!!ってなるわ。
普段使ってるミシンと違うところがやりにくいんだよね。
しかも半分巻いたところで糸抑えがパンって弾かれるw
素人はこの程度の巻で良いかもだけど、たくさん作る人間にはこんな巻じゃすぐに下糸が終わっちゃう。
ただでさえボビンが工業用ミシンより小さいのでここイライラポイントw
このボビンを巻く横の白い抑えを指で抑えて巻けばマックスまで巻けるのだけど
左手でこの糸巻きボタンを押さないといけないので右手で抑えと抑えてると
糸を指で抑えられず糸が巻きにくいわ!!!
ちゃんと下糸を巻く糸通しに糸を通せば良いのだけど
面倒でひっかけて自分の指で調整したい派のワタシにはやりにくい!!(普通にやればいいんだよ)
ブーブー言いながら糸巻きを終える。
いや、自分の指を使って糸にテンションかけないと下糸の巻の緩さが気に入らないねん、、、
と職人みたいなことをほざきつつ、下糸を巻いたら準備おっけー。
糸掛けはまー普通のミシンと同じ。順番通りに掛ければ良い。
それじゃあ革のポーチを作ってみよう!
この写真のように台形の型紙にサイドを直角にカットしたものを作ってみてね。
型紙のパーツを革2枚 布2枚カットするよ。
革はカッターで切れるよ。
生地は裏地になるよ。
今回は牛革だから折り曲げる部分とマチ部分に革漉き機で薄くしたよ。
羊革やピッグスキンのスエードなら漉き機が無くても大丈夫!
ヘリ返し(折り曲げる)部分に両面テープ
革用の両面テープは
マルコポーロ赤ラベル3mm でググると出てくると思う。おすすめだよ。
で折り曲げてローラーが無ければトンカチでトントンしてあげてね。
この革の漉き方、、、プロに怒られそうだけどwぺぺいとやったので勘弁してねw(ちゃんとやれや)
そしたらファスナーを付けるよ。
ここ結構ポイントで素人さんのファスナーポーチは
ファスナーのお尻がボコって上に上がっちゃってるのを良く見かけるのだけど、
これセッティングの問題なだけなので
ファスナーは前1cm 後ろ1,2mm開けるのがポイント
この0,2mmでスッキリ仕上がるよ。
多分みんな真面目に前と後ろ同じ感覚にしてんだと思う。
後ろをやや大きめに取ると良いよ。そうするとファスナーぽっこりが改善しますよ^^
←ここのことね
次の記事につづく〜〜〜
2021年もあと一ヶ月!今日から12月となりましたね!
コロナ禍でありながらも、たくさんのバッグを送り届ける事が出来て
お客様には本当に感謝です!!
2020年のコロナから始まり、まだコロナに翻弄されている人類ですが
ここに来てまたオミクロン株とか出てきて
ほんっとうんざりですね。
一言で「疲れた」
コロナ疲れ慢性化!!!
ワクチンまで打ったのに!!!またかよ!! ってなりますよね。
かといって惰性で生きて行けないし、こんな状況でも楽しんでいかないと人生つまらない。
暗く陰鬱になりそうな自分と戦って明るく楽しく過ごせるように
自身を大事にしないといけません。
部屋も掃除して空気も入れ替えて清潔で衛生的に過ごさないとね。
人は本来太陽の心があって円満で汚れない心がある。
ですが人は様々なことで陰鬱になり時として激しい怒りや憎しみにとらわれてしまう。
そうなると本来の明るい太陽の心が隠れてしまう。
明るい心が失われればよからぬことが続出する。
コロナは私達の明るい心を曇らせますよね。
ですが明るい心を失ってはならない。
どんな悪天候でも雲の上には太陽があると
天照大御神様もおっしゃってます。
と今日丁度お寺さんから来た法話に書いてあり、
まさしく今必要なお言葉としてありがたく頂戴しました。
とくに女の人は男性よりも明るく過ごさないとならない気がする。
なのに頑張る女性が明るく強く美しく振る舞う程
男の人が不機嫌になりやすかったり、
瞬間湯沸かし器のように怒りだしたり、
モラハラ、パワハラ、セクハラとハラスメントを自覚なく行ったり
支配的なったりと
いまだにそういう男性がいたりするのも事実ですよね。
私が思うに小さなコミュニティーになるほど
男性がそのようになっていく傾向があると思う。
パワーバランスを取りたいっていうか、マウントしたいんでしょうね。
(すべての男性がそうというわけでも無いし、女性のハラスメントがキツイ人ももちろん居る)
こういうことって残念ながら日本ではまだ良くある。
親がそういう人だったからというのは言い訳でしかないし、
未だに親のせいってなんちゃいでしゅか?
特に子育て中の母親は太陽のように明るく子どもたちを照らしながら
優しく暖めて家庭を構築しなくてはならない。
それを支えるのが男性だと私は思うんですけどね。
社会においても、女性の活躍を邪魔する下世話な人間はまだまだたくさんいる。
優秀で利発的な女性って大好きですけどね!
気が利く女性もいるし、優しい声ってだけで女性って素晴らしかったりするんだからさ。
もう令和ですし、少し令和的な考え方というものを
理解して欲しいですね。
ジェンダー平等とは言いますけど、男女も未だに平等では無いですし。
とにかく否定的な人とは距離をとって、
自身が曇ってしまいそうな人には近づかない!という自己防衛も大事です。
というわけでNANAOBAGはわりと女性用のバッグを作る事が多いのですが
メンズバッグもオーダーや男女兼用で作ったりします。
なぜレディースバッグをメインに作るかというと
男性より女性のほうがバッグに対する楽しみ方が豊かというのもあるし、
とにかく鞄、バッグが好きなのが女性なので。
エキゾチックレザー好きな男性はまだまだ少なくて、
「そんな大層なものじゃなくて普通のが欲しい」 という方が多いのでは無いかと思います^^
そういう方には、ベーシックに見えて大変上質で経年変化が楽しめる素材をオススメしたいです。
自分へのご褒美はもちろん女性も男性も大事!
男性から奥様へのギフトなどのご注文を頂くと
本当羨ましすぎる素敵な旦那様過ぎて
過剰におリボンしたくなるNANAO氏です😂
奥様がメッセージに「あれも欲しくて実は悩んでる」
的な事を書いてくださった数日後に
男性名義でご注文が来ると
「えぇ〜!これって旦那さんじゃ??イケメン〜〜〜」ってなってるNANAO氏です。
世の中にはそんな素敵な旦那様もいて
素敵なギフトもあるんですね〜〜〜!!
身体のメンテナンス エステやマッサージやネイル、ヘアケアなども大事だし、
好きなお洋服を着ることも好きなバッグを持つことも大事。
あと家族にいたわってもらうのも実に大事ですよね!!!(声を大にして)
大好きな人に贈り物をすることも、贈りものを選ぶことも考えることも
誰かになにかをしてあげるという行為も大事な自分メンテナンスの時間なんですよね。
ストレスは敵ですからね。
笑えないことも笑って過ごせるぐらいの強さがあればいいんだけどね!
整理整頓も心のメンテナンスになるしね!
というわけで、ちょっとしたお礼へ革小物のプレゼントや
今年頑張った自分へのプレゼントに選んでもらえるような素敵なバッグを
まだまだご紹介していきたいと思ってます^^
素敵なバッグや革小物をプレゼントに選んで頂けますと嬉しいです^^
こんな時代ですけど、ファッションとオシャレは不滅だぁぁ!!
って叫びたいですよね!!!
そろそろ4月に向けての保護者様バッグも考えないと!!!
今年も残り一ヶ月ですけど引き続きよろしくおねがいします^^