ナナオさんの職人日記

年末年始のお知らせ。

本年もたくさんのご愛顧と応援ありがとうございました!
ご注文のお品は明日の発送を持ちまして年内の発送を締め切らせていただきます。
(ご希望がありましたら最大限お応えいたしますのでメールでご相談くださいませ)

年始めは
1月4日からの営業再開となります。

2022年もよろしくおねがいします^^

職業用ミシンで革を縫う 革のポーチを作りたい

革のポーチを作ってみたい人は是非試してみてね!

続きです。

 

ポーチの内部ポケットを作ります。

ミシンで初縫いです。

結構初っ端のパワーが強い。

スピードが早い。

 

そ〜〜っと踏んでもドゥルルルん!!というパワーとスピードがあるので注意

スピード調整は足踏みだけなので踏みすぎ注意ですわ。

針は必ず刺さって止まるタイプですね。これ楽だね。

 

特に設定なしで綺麗に縫えたわ。

糸通しただけで調整してないけど最初の調整が良いですね。

ミシン職人さんがしっかり調整してから発送してくれてるね。

だから新品って良い。素人さんは特に新品がおすすめ!

余計にさわらずとも綺麗に縫えるので。むしろ触らないほうが良い。

糸目も3ぐらいでよいですわ。 

裏目も綺麗ですわ。↓文句なし。

 

ポケットだけど裏面にこういう芯材を貼ってあげると

生地が寄れないで綺麗にポケットが付けられるよ。

 

見えないところに地味な心配りが仕上がりを綺麗にするよ。

 

全体に貼っちゃうと裏地がゴアゴアになっちゃうから

寄れちゃう部分だけに貼るのがポイント。

これはシールタイプだけどアイロン芯でもよいですよ。薄手のものがいいね!

はい!ポッケ付いた〜!(はしょりすぎ)

このミシン返し縫いも元気良いわ。

 

芯材のおかげでポケットがぐにゃぐにゃにならずに綺麗に付きました。

返し縫い部分の補強にもなるから解れにくく破れにくくもなるよ。

裏糸のテンションも丁度良いね。

ファスナー裏側に両面テープを付けて

 

裏地を付けます。

 

漉きの雑さはスルーでw

 

こんな感じね。見ればわかるよね?(突然上からw)

 

 

肝心な写真が無いんだけど袋縫いってやつです。

 

縫い目がわかりやすいように糸をベージュにしてるけど

縫い目綺麗ですね!

 

 

↓ファスナーの横を縫うとき裏地はこの状態で縫ってね!

 

 

ちなみに自動糸切りボタンが超便利らしいんだけど

普段使ってないので最後まで使うの忘れたwwww

このボタン押したかっわwww

このボタン無しでは生きていけなくなるほど便利らしいですわ。

 

 

でここに両面テープ

このサイドがズレるとかっこ悪いからね

 

ポーチの出来栄えで一番目立つところ。

 

で裏地と裏地、革と革をあわせて、ワタシは下から縫うよ。(ズレ防止)

 

ここの革と布んとこをピタっと合わせてね!ここがずれるとかっこ悪いよ。

両面テープでしっかり固定しよう!

 

↑ここね

 

革部分の下を縫い合わせたら今度は裏地の下部から縫うよ。

この辺からスタートしてね。

 

布から革に変わるところで縫い目がズレやすいので注意

テンションを見ながらミシンい踏み加減を調整しよう。

勢いを付けたいけど踏みすぎ注意だよ!

 

 

反対側もサイドを縫おう!

 

 

ヒックリ返したときここがゴアつくのでギリまでカットしよう。

2mm残しぐらいがいいよ。1mmだと破けるよ。

マチをツンツン縫うよ。

 

これ全く作ったこと無い人にはわかりにくいな、、、

 

革の部分もつんつんするんだけど、ここの中央しっかり合わせてね。

 

革が4枚重なっても余裕で縫えるこのパワー素敵

 

 

糸も飛ばずに余裕で縫えたよ。

 

ここも2mm残してカットしちゃおう。

反対側も縫ってね。同じ長さじゃないとマチの幅が左右で変わっちゃうからね。

 

裏地の下部は分娩口として開けてあるよ。

ここからヒックリ返すよ〜

 

その前にこの部分、裏地が浮いちゃうと仕上がりが綺麗じゃないので

両面テープをぐるりと付けておくと良いですよ。

両面テープを剥がしたら

分娩口からヒックリ返すよ〜〜〜

速やかに革から出してくよ!

 

ね、さっきの2mmの余裕でファスナーのお尻が綺麗に仕上がる

 

ここの革の合わせがズレないようにさっきの両面テープが良い仕事をしてるよ。

 

両面テープと裏地を指で綺麗にくっつけると仕上がりもスッキリ

 

 

分娩口を塞ぐよ

 

 

 

 

先程の内部の両面テープに裏地をくっつけて

 

形を整えて(結局最後まで自動糸切りを使わずに終わってもうたw)

 

ほ〜〜らスッキリ仕上がった。

 

ファスナーが綺麗に仕上がると出来栄えも美しいですね。

 

根付を付けてカンセ〜〜い!!!

 

マチ部分が一番革が重なるのですが厚みのある部分も問題無く綺麗に縫えました^^

今度このミシンで出来る簡単なバッグの作り方も紹介したいと思います^^

 

 

参考にしてみてくださいね!

 

革を使って作ることは難しいと思われがちですが

針と糸と抑えをシリコンにするだけで簡単に縫えますよ。

布と違って解れてこないし笑

あとは芯材などを上手に使うと仕上がりがプロに近づいて行きます。

 

工業用ミシンはお値段も60万ぐらいするので中々手が出せませんよね。

ポータブルミシンで出来るデザインを考えて制作してみるのも良いと思います。

 

 

家庭でも革を縫えるミシン 革を縫いたい 革用ミシン

今日は誰かの便利になればな〜という記事を書こうかと思います。

ご家庭でミシンを使う方などは、革も縫ってみたいな〜という人も多いかと思いますが
革はなかなかハードルが高いのものですよね。

素材なども知識が無いとネットで買うのは難しいし、

半端革じゃないと牛一匹買うことになります。(牛半分の半裁がほとんどですけどね。)

そんなときは羊革などが素人でも扱いやすくて小ぶりでおすすめです。

厚さも1mmぐらいから0.8mmぐらいのものが殆どなので

革を漉く機械が無くても家庭用ミシンで縫えたりしますよ^^

 

まずは家庭でも革を縫うにはやはりミシンが必要です。

テーブルミシンでも職業用というものを買えば革は縫えますが

 

職業用ミシン ブラザーミシンヌーベル470 

↑このミシンも優秀で、3台ぐらい潰れるまで使いましたが

 

今回は

 

直線ポータブルミシン 工業用針(DB針)仕様 ワイドテーブル付 自動糸切り シンガーミシン 
SG-103DELUXS 

 

というシンガーというブランドにしました。

ユザワヤにも売ってますがお高いので楽天で2ヶ月待ちました笑

75,600円が最安値でした。

 

 

ミシンはパワーと丈夫さを優先するなら余計な機能の無い
直線ポータブルミシン 工業用針 がおすすめです。

直線用が一番パワーあり。あと余計な機能が無いほうが壊れにくい。

天板と小物ケースが入ってました。

天板はお洋服とか大物を縫う人にはおすすめだけど

レザー小物やバッグを作る際には特に必要ないので外しちゃってOK

邪魔くさい笑

小物入れの中身はこんな感じ。

 

マイナスドライバーやボビン 針まで入ってて親切ですね。

買ったその日から使えるわ。

 

 

 

で、革を縫う際、抑えの足はシリコンの白いものがおすすめで

これもしっかり入ってるのでナイスです。あ!別途注文しなくちゃ〜と思ってたものがちゃんと入ってました。

 

はじめはこのアルミ製のがついているので

これを白のシリコンに交換すると滑りが良くなります。

裏地を縫うのもこのシリコンタイプで問題ないので

シリコンに変えたらそのまんまでシリコンに慣れたほうが楽ですね。

 

 

抑えをシリコンに変更したら

次は針です。

 

針も親切に付いてましたが

 

オルガンのDB✕1が付属で入ってます。

11 14 と書いてありますがこれは針の太さ。

 

革を縫うなら14 布なら11で良いと思います。

 

布を縫うからっていちいち針を交換する必要はありません。

 

まーでも14だとちょっと細いので本当は16番ぐらいがおすすめ。(細いと折れる)

 

手芸屋さんでオルガンミシン針のDB✕1 16 ってのを買ってくると良いでしょう。

 

うちに在庫なかったかな〜と探したら昔使っていた

DP✕5というものが出てきてDBと比べると1mmぐらい針が長かったのですけど

ま〜行けるだろうということで今回はDP✕5の18番を使うことにしました。

(長さが合わないとミシンの釜が壊れるので注意してくださいね)

 

 

 

 

プロだとわざと針を1mm下に装着したりするので1mm

ぐらいは問題ないと思います。(ミシン屋に怒られたりして笑)

ミシン屋もそれぞれ言うことが違うので笑 職人さんのやりやすさが優先かな。

 

革を縫うならビニモが万能で使いやすいと思います。

 

今回は下糸を30番 上糸を20番にします。(糸の太さは数字が小さくなるほど太くなるよ笑)

 

 

下糸を巻きます。

 

 

 

なんだよ〜足踏みで巻けね〜のかよ〜〜〜。

ボタンかよ!!!ってなるわ。

普段使ってるミシンと違うところがやりにくいんだよね。

しかも半分巻いたところで糸抑えがパンって弾かれるw

素人はこの程度の巻で良いかもだけど、たくさん作る人間にはこんな巻じゃすぐに下糸が終わっちゃう。

ただでさえボビンが工業用ミシンより小さいのでここイライラポイントw

このボビンを巻く横の白い抑えを指で抑えて巻けばマックスまで巻けるのだけど

左手でこの糸巻きボタンを押さないといけないので右手で抑えと抑えてると

糸を指で抑えられず糸が巻きにくいわ!!!

ちゃんと下糸を巻く糸通しに糸を通せば良いのだけど

面倒でひっかけて自分の指で調整したい派のワタシにはやりにくい!!(普通にやればいいんだよ)

ブーブー言いながら糸巻きを終える。

いや、自分の指を使って糸にテンションかけないと下糸の巻の緩さが気に入らないねん、、、

と職人みたいなことをほざきつつ、下糸を巻いたら準備おっけー。

 

糸掛けはまー普通のミシンと同じ。順番通りに掛ければ良い。

 

それじゃあ革のポーチを作ってみよう!

 

この写真のように台形の型紙にサイドを直角にカットしたものを作ってみてね。

 

型紙のパーツを革2枚 布2枚カットするよ。

革はカッターで切れるよ。

 

 

生地は裏地になるよ。

 

今回は牛革だから折り曲げる部分とマチ部分に革漉き機で薄くしたよ。

羊革やピッグスキンのスエードなら漉き機が無くても大丈夫!

 

ヘリ返し(折り曲げる)部分に両面テープ

革用の両面テープは

マルコポーロ赤ラベル3mm でググると出てくると思う。おすすめだよ。

 

で折り曲げてローラーが無ければトンカチでトントンしてあげてね。

この革の漉き方、、、プロに怒られそうだけどwぺぺいとやったので勘弁してねw(ちゃんとやれや)

 

そしたらファスナーを付けるよ。

ここ結構ポイントで素人さんのファスナーポーチは

ファスナーのお尻がボコって上に上がっちゃってるのを良く見かけるのだけど、

これセッティングの問題なだけなので

ファスナーは前1cm 後ろ1,2mm開けるのがポイント

この0,2mmでスッキリ仕上がるよ。

多分みんな真面目に前と後ろ同じ感覚にしてんだと思う。

後ろをやや大きめに取ると良いよ。そうするとファスナーぽっこりが改善しますよ^^

 

←ここのことね

 

次の記事につづく〜〜〜

今日から師走、、、12月はご自身へのご褒美を!!

2021年もあと一ヶ月!今日から12月となりましたね!

コロナ禍でありながらも、たくさんのバッグを送り届ける事が出来て

お客様には本当に感謝です!!

2020年のコロナから始まり、まだコロナに翻弄されている人類ですが

ここに来てまたオミクロン株とか出てきて

ほんっとうんざりですね。

一言で「疲れた」

コロナ疲れ慢性化!!!

 

ワクチンまで打ったのに!!!またかよ!! ってなりますよね。

 

かといって惰性で生きて行けないし、こんな状況でも楽しんでいかないと人生つまらない。

暗く陰鬱になりそうな自分と戦って明るく楽しく過ごせるように

自身を大事にしないといけません。

部屋も掃除して空気も入れ替えて清潔で衛生的に過ごさないとね。

 

 

 

 

人は本来太陽の心があって円満で汚れない心がある。

 

ですが人は様々なことで陰鬱になり時として激しい怒りや憎しみにとらわれてしまう。

そうなると本来の明るい太陽の心が隠れてしまう。

 

明るい心が失われればよからぬことが続出する。

 

コロナは私達の明るい心を曇らせますよね。

 

ですが明るい心を失ってはならない。

どんな悪天候でも雲の上には太陽があると

天照大御神様もおっしゃってます。

 

 

 

と今日丁度お寺さんから来た法話に書いてあり、

まさしく今必要なお言葉としてありがたく頂戴しました。

 

 

 

とくに女の人は男性よりも明るく過ごさないとならない気がする。

 

なのに頑張る女性が明るく強く美しく振る舞う程

 

男の人が不機嫌になりやすかったり、

瞬間湯沸かし器のように怒りだしたり、

モラハラ、パワハラ、セクハラとハラスメントを自覚なく行ったり

支配的なったりと

いまだにそういう男性がいたりするのも事実ですよね。

 

私が思うに小さなコミュニティーになるほど

男性がそのようになっていく傾向があると思う。

パワーバランスを取りたいっていうか、マウントしたいんでしょうね。

 

 

(すべての男性がそうというわけでも無いし、女性のハラスメントがキツイ人ももちろん居る)

 

 

 

こういうことって残念ながら日本ではまだ良くある。

 

親がそういう人だったからというのは言い訳でしかないし、

未だに親のせいってなんちゃいでしゅか?

 

特に子育て中の母親は太陽のように明るく子どもたちを照らしながら

優しく暖めて家庭を構築しなくてはならない。

それを支えるのが男性だと私は思うんですけどね。

 

社会においても、女性の活躍を邪魔する下世話な人間はまだまだたくさんいる。

優秀で利発的な女性って大好きですけどね!

気が利く女性もいるし、優しい声ってだけで女性って素晴らしかったりするんだからさ。

 

 

 

もう令和ですし、少し令和的な考え方というものを

理解して欲しいですね。

 

 

ジェンダー平等とは言いますけど、男女も未だに平等では無いですし。

 

とにかく否定的な人とは距離をとって、

自身が曇ってしまいそうな人には近づかない!という自己防衛も大事です。

 

 

 

 

 

 

というわけでNANAOBAGはわりと女性用のバッグを作る事が多いのですが

メンズバッグもオーダーや男女兼用で作ったりします。

 

なぜレディースバッグをメインに作るかというと

男性より女性のほうがバッグに対する楽しみ方が豊かというのもあるし、

とにかく鞄、バッグが好きなのが女性なので。

 

エキゾチックレザー好きな男性はまだまだ少なくて、

「そんな大層なものじゃなくて普通のが欲しい」 という方が多いのでは無いかと思います^^

そういう方には、ベーシックに見えて大変上質で経年変化が楽しめる素材をオススメしたいです。

 

自分へのご褒美はもちろん女性も男性も大事!

男性から奥様へのギフトなどのご注文を頂くと

本当羨ましすぎる素敵な旦那様過ぎて

過剰におリボンしたくなるNANAO氏です😂

 

奥様がメッセージに「あれも欲しくて実は悩んでる」

的な事を書いてくださった数日後に

男性名義でご注文が来ると

「えぇ〜!これって旦那さんじゃ??イケメン〜〜〜」ってなってるNANAO氏です。

 

 

世の中にはそんな素敵な旦那様もいて

素敵なギフトもあるんですね〜〜〜!!

 

 

身体のメンテナンス エステやマッサージやネイル、ヘアケアなども大事だし、

好きなお洋服を着ることも好きなバッグを持つことも大事。

 

あと家族にいたわってもらうのも実に大事ですよね!!!(声を大にして)

 

 

大好きな人に贈り物をすることも、贈りものを選ぶことも考えることも

誰かになにかをしてあげるという行為も大事な自分メンテナンスの時間なんですよね。

 

ストレスは敵ですからね。

笑えないことも笑って過ごせるぐらいの強さがあればいいんだけどね!

 

整理整頓も心のメンテナンスになるしね!

 

というわけで、ちょっとしたお礼へ革小物のプレゼントや

今年頑張った自分へのプレゼントに選んでもらえるような素敵なバッグを
まだまだご紹介していきたいと思ってます^^

 

素敵なバッグや革小物をプレゼントに選んで頂けますと嬉しいです^^

 

こんな時代ですけど、ファッションとオシャレは不滅だぁぁ!!

 

って叫びたいですよね!!!

そろそろ4月に向けての保護者様バッグも考えないと!!!

 

今年も残り一ヶ月ですけど引き続きよろしくおねがいします^^

 

 

 

 

 

営業再開のお知らせです。

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

私事にてお客様には大変ご不便をおかけしております。

体調も順調に回復しておりますので営業再開致しております。

ご注文、ご質問等遠慮なくメールでお申し付けくださいませ。

電話に関しましてはしばらくの間、不通とさせて頂いております。

新規オーダーのほうもしばらくの間お休みさせてください。

定番バッグの素材違いなどのオーダーは可能な限り承らさせて頂きます^^

 

すでに承っています、クロコダイルバッグのオーダーはまだなかなか集中出来ないので

ゆっくりですが順に仕上げて行きたいと思っております。

 

引き続きNANAOBAGをよろしくおねがいします。

 

 

 

 

 

〜お直しに関して〜

原則お直しはNANAOBAGの製品のみとなります。

商品に問題がある場合を除き、送料はお客様ご負担とさせていただきます。

使用一年未満のものに関しては、状況により送料無料
使用頻度、現状などを確認後、お見積りにて修理、補修を承ります。

使用一年以降のものに関しましては、送料お客様負担
修理費用お見積もり後に補修を行います。

大体ですが

(表記は税抜き価格)

手紐交換牛革 ショート、ロング2000〜4000円

ホツレミシン修復(素材を使わずミシンだけでの補修)1000〜2000円

破け補強1000〜3000円

金具交換 金具代金プラス工賃500〜2000円

裏地交換 3000〜5000円(素材により変動)

という感じになりますので
まずはバッグの写真と修理箇所のお写真をメールでお送り頂きまして
お問い合わせくださいませ。



今後ともNANAOBAGを末永くお使い頂けますと光栄です^^

よろしくおねがいします。

NANAOBAG

代表 平賀 菜々緒

修理お直しについての規約変更 いつもありがとうございます^^産休に入ります^^

お知らせ

リニューアルオープンにもたくさんのご注文をありがとうございました!

 

いつもたくさんのご愛顧をありがとうございます。

本日より産休に入らさせていただきます^^

 

復帰は体調によりますが、オーダー以外の制作に関しましては

スタッフや職人さんなどの力を借りてなるべく早めに再開したいと思っています。

 

 

お直しに関しまして、今後はもう少し明確にしておこうと思いまして

特定商取引法の方を更新致しました。

 

 

〜お直しに関して〜

原則お直しはNANAOBAGの製品のみとなります。

商品に問題がある場合を除き、送料はお客様ご負担とさせていただきます。

使用一年未満のものに関しては、状況により送料無料
使用頻度、現状などを確認後、お見積りにて修理、補修を承ります。

使用一年以降のものに関しましては、送料お客様負担
修理費用お見積もり後に補修を行います。

 

大体ですが

(表記は税抜き価格)

手紐交換牛革 ショート、ロング2000〜4000円

ホツレミシン修復(素材を使わずミシンだけでの補修)1000〜2000円

破け補強1000〜3000円

金具交換 金具代金プラス工賃500〜2000円

裏地交換 3000〜5000円(素材により変動)

 

 

という感じになりますので
まずはバッグの写真と修理箇所のお写真をメールでお送り頂きまして
お問い合わせくださいませ。



今後ともNANAOBAGを末永くお使い頂けますと光栄です^^

よろしくおねがいします。

 

NANAOBAG

 

代表 平賀 菜々緒

 

雨の日も安心な水に強いレザー 水に強い革 雨の日バッグ

雨の日だからといって革のバッグを持ったらいけないということは無いのですが

水に弱い素材もあるので、

 

 

是非雨の日は雨の日でも安心な素材のバッグお持ちいただけますと幸いです。

例えば雨に弱い素材というのは

有名なところでVUITTONのヌメ革のようなナチュラルタンニンなめしの素材になります。

ナチュラル=自然 なので素材を強くすることよりも、素材の風合いを大事にしています。

水に濡れると一滴でも水滴のシミが付いてしまい、乾いてもそこだけ変色してしまいます。

どっぷり水に使ってしまうと水ぶくれのようになって、もう元には戻りません。

VUITTON以外にもナチュラルタンニンの革は多くありますし、

今は科学とナチュラルを混ぜて風合いを良く、より丈夫な鞣し革も多く存在します。

オイルを染み込ませたり、タンニンとアニリンを混ぜたりなどですね。


それでもやはり水に強いとは言いにくく、VUITTONのヌメよりは水染みにはなりにくいものの

そこまで水への強さを特化させた素材ではありません。

革の質感としては最高なんですけどね!


そこで水に強い革となると
一番に上がるのが

エナメルレザーです。英語だとパテントレザーといいます。

革の床革に人工的に銀面(吟面)をウレタンという科学繊維でコーティングした素材です。

革の上にウレタン加工をしているので原料は革製品となります。

人工皮革ですと、

布などの繊維の上にウレタンをコーティングしても伸びが悪く、

ウレタンが段々とひび割れて来てしまい劣化が早い

繊維もボロボロにほどけてきてしまう


エナメルレザーの場合

そもそものベースが床革(銀面を剥がした下の創の革)なのでしなやかで
ウレタン素材をコーティングしても解れるようなことは無く、
丈夫でしなやかなので革と同じように経年変化を楽しめ、段々と柔らかく馴染んでいく

 

 

というメリットと

明らかに素材の質感高級感がエナメルレザーのほうが美しく

ビニールや合成皮革などの製品とは存在感が異なります。

 

 

エナメル素材も用途によって様々な硬さのものがあり、

バッグも仕上がりによって選ぶエナメル革が違って来ますが

NANAOBAGではなるべく柔らかく、

お身体に沿う疲れにくいエナメル革をチョイスしております。

 

今回アップしました新作バッグに使用しているエナメル革も

大変柔らかく写真をみてわかるようにモミ加工を施してあるので

 

大変しなやかな雨に強いレザーです。

 

 

 

雨の日も安心してお使いいただけます^^

 

濡れてしまった場合は乾いた布でキレイに拭き取り、
中に新聞紙を詰めて保管してくださいね。

 

新聞紙が余計な湿気を乾燥させてくれます。

雨に強いからといってカビが生えないわけでは無いので

カビ対策はなんといっても保管方法です。

新聞紙は印字の炭がまたカビ予防になるのでかなり効果的です。

それと、エナメル革と他の素材がくっついてしまうと
色移行や熱でくっついてしまう可能性もあるので

不織布などの保存袋に入れて保存されることをオススメいたします。

 

もちろん雨に強い素材でも防水スプレーをしてあげることはとても有効的です^^

 

より水を弾いてくれるのでカビ対策にもなりますね!

 

 

 

 

エナメル素材はピカピカして光るから苦手だわ、、、革っぽさもあまりないし、、、

という方や、男性もなかなかエナメル素材のバッグに手を出せない方も多いと思います。

 

そんな方には撥水加工されたレザーもありますし、

 

特に撥水加工とうたっていなくても

 

エナメル以外にも水に強い革素材も御座います。

 

基本的にナチュラル(タンニン)では無い、

クロームという科学の力で鞣した革は水に強くなります。

 

染料染めという染料を染み込ませて染めた革よりも

顔料という絵の具のようなものでコーティングしたもののほうが水に強いです。

まずシミにならないのは顔料染めの方ですね。

さらに撥水加工なども御座います。

 

 

こちらの素材は顔料系のシルバーメタリックのシュリンクレザーになりますが

こちらもこの様に水弾きがそもそも良いです。





こちらの素材で仕上げたバッグも今回アップしました。

 

こちらの素材は革らしさもあり水にも強いので
エナメルが苦手な方にもおすすめです^^
さらにレザー用の防水スプレーも有効です^^

 

 

またこちらの様に撥水加工を施したシュリンクレザーもあります。

左のキラキラバッグもピッグスキンに水に強いフィルムをコーティングしているので

水に強いレザーとなります。








雨の日には是非水に強い素材のレザーをチョイスして

雨の日もオシャレを楽しんでくださいね!

 

 

エナメル素材は水だけでなく、熱にもスレにも強く夏のバッグとしても

涼しげでおすすめです^^

 

 

エナメル素材をまだお持ちになった事が無い方も

お試ししやすいお安いお値段でオシャレなバッグを制作していますので

是非NANAOBAGのエナメル素材で

 

雨の日バッグを楽しんでくださいね!

 

柔らかく水に強く、雨の日も気兼ねなく持てるエナメル素材は

雨の日のイライラも軽減してくれるはずです^^

 

もちろんお天気の良い日も素敵にお持ちいただけますよ!

 

最近の撥水加工はとても自然で

昔の厚化粧な顔料染めとは違うので自然や風合いでありながら

柔らかい顔料染めのシュリンクレザーも水に強いのでおすすめです!

 

 

素敵なマダム オシャレなマダムからのオーダーメイド

クロコダイルと言えば誰もが高級な素材だと分かる代物ですね。

 

大人になると憧れるラグジュアリー素材です。

言い方を変えると大人にしか似合わないオシャレな素材。

 

40歳近くなって来た頃に、やっとクロコダイルの世界感が分かるのでは無いでしょうか。

クロコダイルが似合うようになった自分に出会えると思います。

 

NANAOBAGでは仕入れに力を入れ

高額なうん百万円〜数千万円するようなクロコダイルでは無く、

「少し背伸びをすれば届くクロコダイルバッグ」をテーマに制作しています。

 

ラグジュアリーな素材ではありますが、普段使いのオシャレや

ちょっとハイクラスな所にお出かけする時の大事なお供になるような

 

「数百万円のクロコダイル」を持っている人が

「ん??何あれ?クロコダイル??どこの??」と振り返っちゃうような

 

クロコダイルのバッグを制作していけたらな!と思ってます^^

 

なので傷ありクロコダイルも積極的に取り入れ、

唐草やお花のコラージュなどで素敵に飾り、

 

半端ものとして省かれてしまうような個体も有効活用していけるようにしているので

結果自然にも優しくなりますね。

 

A品だB品だと、人間が選別しているだけで、そもそもは同じ生命なので
大事に制作していけたらと思います。

 

 

 

 

クロコダイルにも色々と種類があって

 

バッグや革製品で扱われているクロコダイルは

主に4種類となります。

私的な簡単な説明ですと

スモールクロコダイル(イリエワニ)

学名ポロサスと呼ばれることも多いです。もっとも高額で取引されているクロコダイルです。

腑が細かくて見た目が美しい。とくにバニラなどの目地染めは

クロコダイルのマス目が強調されて美しさが倍増し見応えがあります。

大きくなる個体も多く最長で腹の一番太いところが

120cm近いものも見たことがありますが大きくなるほど

腑のマス目も大きくなり、厚みも増し素材も固くなるので
バッグとして仕上げるなら最大60cmぐらいがオススメですね。

40cmUPぐらいから値段もお高くなりますね。

エルメスのメゾンと同じファームのクロコダイルを入手することも可能です。(お高いですけど)

こちらご参考ください↓

 

オーダーオーダーバニラクロコダイル 作品例

 

オーダースモールクロコダイル作品例2

 

オーダースモールクロコダイル作品例3

 

オーダースモールクロコダイル作品例4

 

 

ナイルクロコダイル(ナイルワニ)

こちらは学名ニロティカス。ヒマラヤクロコダイルでは一番メジャーかと思います。

 

こちらもスモールクロコダイルと同じぐらい人気のあるクロコダイルですね。
やはりエルメスが使っているだけで人気が出ます。

こちらは南アフリカ産が主なのでNANAOBAGで取り扱うナイルクロコダイルは

欧州への輸出をメインにしているファームのナイルクロコダイルを使用しているので

発色が美しく鮮やかなものが多いです。

 

クロコダイルの腑の並びも四角から段々と丸腑になっていき

柔らかい印象になります。

またヒマラヤクロコダイルとして入荷するのもナイルクロコダイルが多いです。

大きさで最大60cm弱(腹の一番太い所)ぐらいでしょうか。

 

 

ナイルクロコダイル カナリアピンク オーダー作品例


ナイルクロコダイルギャルソン財布 作品例


ナイルクロコダイルオーダー作品例3

 

ナイルクロコダイル作品例4


 

ナイルクロコダイル作品例 メンズクロコダイル

 

ヒマラヤクロコダイル オーダー作品例1

 

ヒマラヤクロコダイル オーダー作品例2

 

ラージクロコダイル(ニューギニアワニ)

学名はノヴァギニア

 

スモールクロコダイルに似ているので見分けが難しいのですが

スモールクロコダイルと比べて鱗のバランスが大きく

特に中央の四角い腑が大きいので、ラージクロコダイルという様に呼ばれるのだと思います。

メンズバッグなどにはワイルドな存在感があり、仕上がりはカッコいいのと
スモールクロコダイルよりお買い得なところも魅力です。

 

例えば作品例ですとこの辺になります。

 

腑が大きいですよね!メンズトートにも映えますね!

こちらのお財布もラージクロコダイル

 

クロコダイルらしいワイルドさがあるので


メンズに人気な素材でもあります。

 

ラージクロコダイル 作品例1


 

 

シャムクロコダイル(シャムワニ)

主にタイで養殖されています。シャムクロコのヒマラヤもたまに入手出来ます。

 

シャムはあまり入荷してこないのですが

こちらがシャムクロコダイルで仕上げたバッグです。

 

なんとなく、中央の鱗のマス目が四角くてサイドも四角い感じですよね。

そうシャムは四角い感じなのです。もう見分けも難しい。

 

 

シャムクロコダイル 作品例1

シャムクロコダイル作品例2 こちらわかりやすいかも

シャムは胴長なので縦長トートを作ったり

一枚で裏表の胴板が取れたりと

ナイルクロコダイルとそんなに値は変わらないのですが

胴長なのでコスパが良いのも特徴です^^

 

 

 

今弊工房にあるクロコダイルをご紹介しますと

こんな感じでマットからシャイニングまでご用意が御座います。

こちらもお買い得に仕入れられたときに買い込んだもので

お客様にお届けしやすいお値段でクロコダイルのバッグを制作出来ます。

ほとんど各一枚しか無いのでデザインは小さめになると思いますが

一匹をまるっと使ってパッチワークを駆使した一点物もオシャレで人気です。

 

 

 

 

 

こちらは今制作過程のアリゲーターのバッグ

またアリゲーターとクロコダイルの違いについてもご紹介したいと思います。

 

アリゲーターも胴長なので使いやすいですね!

 

こちらはウエスト40cmUPのアリゲーター一匹で仕上げたバッグです。

 

 

 

 

 

オシャレな東京マダムからのオーダーで、パーティーにも和装にも使えるバッグをオーダー頂きました。

 

仕立てたばかりのお着物に合わせるそうで

こちらの吉兵衛という、

京都の西陣織元の何代目かの若い跡継ぎのデザインだそうです。

 

↑こちらが帯です

 

実際に見たほうが素敵なお着物だと思います。お値段も聞いたらびっくり仰天の

数百万円の一点物!!!!!

 

 

先に値段聞いてたらオーダーバッグ作るのお腹痛くなっちゃうレベル😂

 

 

お太鼓にはグラスの絵が出るので、帯を半分に折ってグラスが少し出た黒無地(ゴールドの地紋入り)を表に締めようかと。

ということで、

上手く柄とブラックでバランスが取れるように仕立てられているんですね。

 

モードなデザインでひと味もふた味も違いますよね。

こういう遊び心のあるオシャレってこなれていないと出来ないので

オシャレを楽しむってこういうことなんですね。(かなりのハイクラスでございますが)

 

 

ちなみに奥様

マセラティ購入したときのお写真もくださいました!!

 

もう凄すぎて、「少し背伸びをすれば届くクロコダイルバッグ」

 

どころか輪廻転生5回ぐらいしても

 

届かないレベルですけども、(私のバッグは背伸びで届きます😂)



NANAOBAGもオシャレの一部としていつも沢山オーダーしてくださいまして

恐縮では御座いますが、大変光栄で御座います!!

 

 

 

 

 

オシャレ写真を頂きましてありがとうございます!

ちなみにこちらのワインレッドのアリゲーターのバッグには

 

可愛いチャームを作ったら
完成になります^^

お楽しみに!

 

リザード革の入荷の見込み コロナの影響

アリゲーターとクロコダイルの違いについての記事を書かなくてはいけないのですが

その前に、リザード革の入荷の流れなどをご説明したいと思います。

 

 

こちら今回入荷しましたホワイトリザードにゴールドのペーズリー模様を加工したリザード革ですが、

入荷数7枚だったのですがこちらすべてご予約済みとなりました。


再入荷はまだ目処が立っておりませんが

ご希望の方はご連絡くださいませ。

 

入荷の時期はまだ未定ですが予約可能になっております。

 

 

リザード革と言ったらビリヤードのキューなどに使われるのが主流ですが

ファッションとしても人気の素材です。

クロコダイルほどギラつかず、

パイソンほど好き嫌いが別れず、

お品がありながら高級感があり、エキゾチックな雰囲気も持ち合わせていますね。




リザード革のオーダーのご依頼などで、

「只今素材の入荷の見込みがありません」

とお答えすることがあるのですが

 

現在もコロナの影響で

 

最近希望サイズのクラストの在庫がなかったりします。

 

 

「お問い合わせありがとうございます。
現在リザード大判サイズ在庫ゼロです。
コロナの影響で現地のワシントン条約証明書の発給が大幅に遅れていて、

次回の入荷が全く未定の状況です?
メドが立ちましたらご連絡申し上げます」

 

と、輸入問屋さんからの返答です。

 

 

牛革とは違い、エキゾチックレザーやクロコダイル、リザード革、パイソン革などは

ワシントン条約があるので、素人が簡単に輸入することは出来ません。


タイなどで安く売ってから現地で購入して持って帰って来た。
(税関検査でバレなかった)

というのは犯罪になります。

 

ネットオークションなどに出ている安い素材はその辺の確認が出来ないので

知らず識らずに犯罪に加担したことになるかも知れないので注意が必要ですね。

 

 

リザードは輸入される時、そもそも元が白(青白い場合もあり)

に仕上がってるんですけど(これをクラストといいます)

 

 

それを問屋が色々な色に染めるんですけど(売り物やサンプルとして)

 

 

こちらから、例えばこの前のグラデーションのグレーが欲しい

サイズは40cm(腹の一番太いところ)

 

と問い合わせると、

 


在庫があれば、グレー1枚あります、茶色2枚ありますで注文出来ます。

 


在庫が無いと染めないといけないので、
希望サイズのクラスト(染める前のもの)があれば
5枚〜染めてくれたりします。
(他の注文とのあいのりになるので2ヶ月ぐらいかかる)

現在はその染める前のクラストも無いという状況ですね。

リザードも大きさが色々ありまして、
cmで表現されます。

こちらの写真のように一番太い部分で換算されます。

こちらは一番太いところが50cmあるので

 

リザードの50cmUP というふうに呼ばれます。




例えばリザード革を発注する際、(クロコダイルも同じ)

「リザード革が欲しいのですがサイズは40cmUPが希望です」

という感じで伝えれば問屋さんもすぐに分かります。

 

 

お財布サイズでリザード革27cm

小さなバッグでリザード革35cm

そこそこ大きいとリザード革40cm

かなり大物でリザード革50cmとなりますね。

 

なので今回のリザード革の50cmUPはかなり希少な大判サイズとなります。

 

天然素材なのでサイズが大きいほど年齢を重ねているということになり、

育つまで時間がかかるので値段も高くなって行きます。

 

そして大きくなるほど傷なども増えるし、鱗は固くなっていきます。

 

 

また、パイソンレザーと同じく

 

バックカットとフロントカットがあります。

 

バック(背)フロント(腹)となります。

 

鱗にセンターのラインがあるのが腹部分になりますので、
背中から捌いているわけです。なのでバックカットとなります。

 

またフロントカットは背の部分がメインになるので

 

このようにセンターラインが出ないので

ペーズリーの柄物をプリントなどする場合は良いですね!

 

 

また人気なお色味でバニラ加工やヒマラヤ加工などもあります。

 

 

こちらはバニラ加工のセンターあり(バックカット)で仕上げたウエストバッグになります。

ヒマラヤ加工は写真が無いのですが

ナチュラルなリングマークが入ったヒマラヤクロコダイルと同じ手法でなめし加工したものになります。

最近またまた人気のリザード革ですが

 

硬さは無く、柔らかく、クロコダイルよりも軽く仕上がりますので人気です。

 

 

目安として(税抜)


リザード一枚使い裏面ゴードのオフクロサンで33000円



リザード一枚使い裏面ゴードのマチ付きトートタイプで44000〜48000円(ゴードの使用量で変動します)

パルマ中 43000円
チョコラ中片面 38000円
カフェバック中  40000円 小38000円



リザード2枚使い 60000円〜


となりますのでお問い合わせください。

 

ご新規様はNANAOBAGの過去作品などの写真などをブログやインスタから引用して頂き

お見積りのお問い合わせをいただければ幸いです。

 

 

やはり天然素材なので人間の思うように仕入れられません。

無いときは無い。

あった時はラッキー!ぐらいの心持ちが大事ですね笑

 

 

絶滅危惧種、乱獲や密猟を避けるため、

 

ワシントン条約で守られていますが、

生産している現地のファームや国にとっては

大きな輸出利益となり、国益になりますので現地の人々の生活を支える

大切な資源です。

 

しっかりとした輸入ルートから入荷した素材を扱うことをオススメいたします。

 

百貨店などでの販売は、

 

CITESというワシントン条約をしっかり通った代物であるか

チェックしたりもします。

 

リザード革ももともとは命であり、

素晴らしい素材なので

 

無駄の内容に活用したいですね。

 

「生き物は二度殺してはいけない。

一度殺したら、次は生かさないといけない。」

 

と、蝦夷鹿のハンターの方の言葉を聞いたときに

本当にそのとおりだと思いました。

 

命をいただくものとして、命を大事に扱わないといけない。

 

それは革という素材に携わる人間すべてが意識していることだと思います。

 

命が製品になり、

それをお使いになられるお客様もまた

その言葉の意味がわかる方々であると嬉しいです^^

 

 

 

お嫁さんへのクリスマスプレゼントにオススメ  NANAOBAG 長財布

クリスマスまでまだまだありますが、制作する側としてはもうクリスマスのことを考えないといけない。

 

今はインターネットでプレゼントも購入する時代なので

クリスマスプレゼントといえば、20代の頃はジュエリーが主流だが

年齢も40代を超えてくると、ジュエリーよりも実用品。

家電や家具よりもお洒落で気の利いたもの、、、と考えるのでは無いか。

 

特に男性の方がお嫁さんやお母さんなどの異性に対して

日頃の感謝の気持ちを込めて贈るクリスマスプレゼント。。。

 

毎年恒例のクリスマスとなると、この時期に頭を悩ませる男性も多いのではないだろうか。

 

もう考えるのも検索するのもめんどくさいから、

 

「クリスマスは現金で」なんてお嫁さんに現金を渡した日には、

 

「は?なにこれ?これで何か自分にクリスマスプレゼントでも買えっていうの?買えるわけないでしょ。

現金なんて渡されたら家計になんのよ!!」という女性の怒りが容易に想像出来ますね笑

 

 

20代の頃は、、、私が若い頃は、、、なんて女性が一番考えたくない。

過去は夫はもっと優しかったのに、もっと色々してくれたのに、、、

 

 

 

と奥様に思わせてしまったら、夫失格で御座いますね。

 

 

私は嫁なので、嫁の気持ちは痛いほど分かりますが

 

若い嫁と中年の嫁とじゃ考え方も価値観も変わってくる。

 

逆の立場で、じゃあ夫を残念な気持ちにさせていないか?と問われたら

 

まー残念な気持ちでいっぱいでしょうね!!?

 

 

 

 

 

 

昔、父が退職金で母にルビーの指輪をクリスマス&還暦祝いで贈ると言い出した。

 

 

 

母の猛烈な拒絶を思い出します。

 

うちの母は震え上がり、

 

「ルビーなんていらない!!相変わらずあの人は私の事を理解してない!ルビーなんて死んでもいらないわよ!!!いまさらルビーの指輪をどうしろってんだよ!!くそOOO」

 

 

ぐらいキレてたことを思い出します笑

 

まーこれは我が家特有かもしれませんが、我々職人の指というものは

 

 

美しいものでは無く、そのごつい染みだらけの指にルビーの指輪をはめて

 

 

うふふ。綺麗、、、うっとり。。。

 

 

なんて出来るわけがない。

 

 

母の手を見て、まーその指にルビーは無いわな、、、と思ったものだ。

 

シワシワの手と浮き上がった指紋。長年使い込んで来た

 

風の谷の姫姉さまが褒めてくださるであろうその手。

 

 

 

自分の指に食い込むキラキラの指輪を見て、

 

「なんやこの滑稽な光景は、、、、」

 

 

と思うこと間違いなし!!!

 

 

 

そうなると、うちの母の

 

「相変わらず、あの人は私の事を理解してない!」

 

というセリフが良く理解出来る。

 

父は母の働いて働いて苦労した指を見てもいないし興味もない。

 

「お母さんは楽して稼げるけどお父さんは大変なの!!」

 

と良く言っていた。お金を稼ぐのに楽も大変もあるもんかと思ったものだ。 

 

 

 

 

 

ただクリスマスにルビーの指輪を愛する妻に贈る僕って愛妻家と思いたい父の姿が想像出来る。

 

 

 

ルビーの指輪なんてのけぞる程欲しくない母は何を父に買わせたか、、、、

 

 

長年の妻の功績として買わせたのはバッグだった。

 

 

「結局 クリスマス に 鞄!!!」

 

と、お主カバン屋だろ。。。と心の中でなく実際に声に出してツッコんだ。

 

イタリアの街で偶然見つけた、プラダのハラコにチェック柄のバッグだった(2600ユーロぐらい高っ)

 

毛皮に柄プリントをする技術が日本にはまだ無いので柄物の毛皮は超珍しかった。

 

欲しいのはプラダだからじゃなく、最先端、最高峰のレザーを使っているのが

ハイブランドでしか買えないからだ。

 

母はその鞄を見つけ、購入を2秒で即決し、父にカードを切らせて

 

超ご機嫌だった。

 

「サラリーマンのおっさんに何もそんな高いもの買わせなくとも、、、」

 

THE日本のサラリーマンなおじさん(父)が、

 

イタリアローマの一等地のプラダで

自分より1,5倍背の高い金髪のおねーさんに促されて

お洒落な椅子に座って、猫背でカード決済のサインを書いている。

 

 

「お母さんは楽して稼げるけどお父さんは大変なの!!」

 

の、お父さんの退職金でプラダだ。

 

本当だ。お父さんは大変だ。

 

 

 

「はーよかった!!クリスマスにルビーって聞いたらゾッとしちゃった!!買ってくる前に買わせとかないと!!」

 

 

 

ここまで聞くと

 

うちの母ってヒドイ悪女だな、、、って思うんですが(悪女に間違いはないが)

 

父が母にクリスマスプレゼントを送ったのは実はこれが初めて。

 

数十年分を一括でっ貰ったんでしょうね。。。

 

 

 

うちの父は人にプレゼントをあげるという行動があまり無い人だった。

 

子供達にはクリスマスにはクリスマスプレゼントはくれたけど。

 

誕生日は貰ったことが無いかもしれない。

 

クリスマスに3人いる子供に一括で渡した方が効率が良いからであろうな。

 

 

 

自分は人一倍欲しい人だけど。人に贈り物はしない。

 

そんなんだから父に何かをプレゼントする人はいなくなる。

 

 

 

男性がお嫁さんやお母さんにクリスマスプレゼントをするっていう行動は

凄く大事なことなんだとこの歳になって思う。

 

 

やはり日頃感謝の言葉やねぎらいの言葉をなかなか言えないDNAの日本人男子だからこそ

 

何かを贈り物することはとても大事だ。

 

女性だって結構単純なもので、

何かを貰えるだけで嬉しい。

 

私もルビーじゃなくていい?

 

 

 

 

なので、結婚して数年の夫婦の場合、クリスマスは嫁への感謝とねぎらいに近い。

 

もはやクリスマスは宗教を超えて国の経済活動のイベントのようなもの。

 

今の時代、坊さんだってクリスマスにケーキやチキンを食べるらしいし笑

 

私も仏教徒だし。

 

 

今の時代は共働きだし、やはり家事や育児、掃除に洗濯、子供がいなくとも一緒に暮せば

家庭内のことはどんなに夫が頑張っても嫁の方が80%はこなしているのが現状。

(逆転している夫婦もいるみたいだけど!羨ましい!)

 

 

下手すると、靴下脱いだらそのままなんて男もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

今一度言おう

 

クリスマスは愛を確かめあう日じゃない。

 

嫁へのねぎらいイベントです!!

 

え??母の日があるやろ!ですって??

 

何度でもねぎらえばいいのです!!!

 

 

女性として素敵にねぎらって欲しい

 

これです。

 

これだけで一年平和に過ごせて

 

嫁のガスも抜けるのです!!

 

そこで私が提案したいのは

 

お財布。

 

何故なら、

 

女性はかばんの好みがうるさいからである。

 

使い勝手はもちろんのこと、

高見え(買った値段より高く見える)であり、トレンドであり、モードでなければ持ちたくない。

 

 

もう絶対男性には理解が難しい領域である。

もちろん男性のお客様から、「嫁へのプレゼントにしたい」

 

というご注文も頂きますが、6000個近く鞄を制作して販売しているが

 

多分、3〜5人とか。。。しかいない。(奥様が欲しがってたからこっそり注文しますとかも入れて)

 

とくにNANAOBAGでは男性の鞄をメインで制作していないので

顧客様に男性の方は少ないのですが、数人希少な方々にご愛顧されています❤(ӦvӦ。)

ブログを読んでくれている方とか、お財布をご家族にご注文された方とか

クロコダイルのバッグをオーダーされた方とか数十人いらっしゃりますが、

バッグのプレゼントというご注文は極めて少ないです。

 

 

なのでやはりオススメはお財布。

 

エキゾチックレザーのお財布が一押し!!!

 

男性が奥様に、

お姑さんがお嫁さんに、

お姉さんが姪っ子に、

お母さんが娘に、

お父さんがお母さんに、

お嫁さんが姑さんに、

自分が自分に!!!

全てのギフトにおいて

 

NANAOBAGの長財布がオススメです!

 

 

もちろん、女性から旦那様へのプレゼントとしても良くご注文を頂いています!!

 

 

なぜなら、

 

高見えで、縁起が良くて、金運上がるよ〜なんてポジティブな会話も含めて

そして未来への希望を夢見て、運気アップ!!金運アップ!!担げるものは何でも担げ!!

 

レアな素材で作る、唯一無二の、一点物のお財布が

 

絶対にオススメであります!!

 

 

 

 

オススメしたいのは定番の長財布。

 

地味により使いやすくなるように進化しています。

 

お嫁さんって生き物は結構忙しいんです。

主婦って本気でやるとほんと経営者レベルに忙しい。

同居している方なんてさらなる極み。

 

そして朝から晩まで走り回って金にならない理不尽さ。

3食昼寝付きなんていつの時代?

 

 

そうなるとモチベーションは家族への愛のみになる。

やはり労わないといけません。

 

お嫁さんのハイパフォーマンスを望むなら労わないといけません?

 

 

NANAOBAGの長財布はまず高見えします。

なんてったって素材が半端ないので。こだわりを通り越して変態って言われてますからね。

 

パイソン素材は昔から縁起が良いと言われていますね。

 

こちらがパイソン素材。

 

 

中央の鱗が蛇腹です。ここをうねうねさせて蛇君は進んで行きます。

幅は一番扱いやすいサイズで横幅38cm〜からあります。

長さは4〜5mぐらいのものが主流です。それ以上小さいと全体的にかなり小さい個体になります。

横幅38cmというのは、そのパイソン革の一番太いところが38cmだと

1m=38cmで取引されるので

尻尾や頭の部分が10cm幅しか無くても38cmで計算されるのです。

一匹で幾らか、、という原価計算になってきます。

財布の場合幅が減り返しも含めて25cm必要なので

一番太いところではありませんがそこそこ良い部位じゃないと作れません。

パイソンの中央部分に近い良い部位で制作します。

 

 

お財布にするとこのように高級感が出ます。

パイソンの長財布が金運アップ、縁起が良い、お金が貯まるといわれていますが

蛇はお金の神様で有名ですよね。

白蛇が夢に出ると大金持ちになれるとか^^

大金持ちには、なれないかもしれませんが

臨時収入は期待出来るかも??

私が聞いた話では

ヘビ革は、鱗が引っかかって入ったら出ない。

ということから、お金が貯まると言われているようです。

その他にも身(巳)が入る 身(巳)を守るなどとも言われています^^

クリスマスにお嫁さんにプレゼントする時は
ヘビ革がどうしても苦手な女性もいれば、大好きな方もいるのでお気をつけくださいね!




型押し革と本パイソンの見分けは簡単で

一度本物を使った事がある人ならひと目で型押しか本ヘビ革か分かるようになります。

手触りは大変なめらかで柔らかくお肌スベスベです。

赤ちゃんぐらいスベスベなので(大きい鱗のものになるとスベスベ感も大人っぽくなる)

ナデナデしていて気持ち良いです。鱗が逆毛にならないように

暇さえあればナデナデしてあげて、金運UPお願いしますね〜〜って話しかけてあげてください❤(ӦvӦ。)

 

こちらのインポートのパイソンは国産加工のものよりさらにスベスベです^^
びっくりしますよ!



内部はこんな感じで仕上がっています。

三方ファスナーという形ですコの字にファスナーが付いているので

三方ファスナーというわけです。

 

扇型にガバーっと開くので私はこのスタイルが一番ラクです。


主要のカードはサイドに八箇所入る部分がありますが

一箇所に3枚重ねても余裕で入ります。

 

わかりやすいように私のお財布を見てみましょう。

 

お金が無いので商品券を入れてみました?
30万ぐらい余裕で入ります。(無いけど)

私は端に札を入れて中央に領収書、もう片側にポイントカードなどをザラザラ入れてます。

 

プラスチック系のカードはサイドのポケットに2枚重ねで入れてます。

カードの頭が見えるので探しやすいですね!

 

 

 

 

十一面観音様のお守りも入ってます^^

お陰様でアホで間抜けなのにお財布を落としません。

 

それにNANAOBAGのお財布を落とされる方によく言われるのが

紛失しても財布が出てくるとよく言われます。

 

中身も無事だった!!と言われることがあります。

日本人の素晴らしさと日頃大事にしている素材が守ってくれた気持ちになって嬉しくなりますね。

 

 

 

 

 

 

この様に中央の小銭入れはザラザラと探しやすいので

まだ赤ちゃんが小さくてレジでひと悶着する私も

お釣りをザラーって速攻で入れられるので助かってます。

 

 

 

厚みは何も入れない最初はこんなに薄かったのに

 

 

パンパンに入れるものだからこんなに膨らんでしまってますが

膨らんだ方が迫力があります。

 

同じ財布??って思うかも知れませんね。

高さを少し大きくした最新作でお作りしています。

私のは高さがやや低いのです。

幅は同じはずなのにこんなに膨らんでますね^^お金持ってそー!?

 

 

 

 

お財布っていうものは、お金を出す時に必ず見られるものなので

良いものを持ったほうが絶対良い接客や良いものに出会えるようになると思います。

お金を受け取る側だって、しわくちゃなお金より綺麗なお金の方が嬉しいですし、

支払いがスマートに見えるのも長財布の良いところですね。

 

金運的にも長財布のほうがお札を折らないから良いと言われています。

(今二つ折り財布開発中ですけど?)

 

小さい財布は小さい財布でやはり便利なんですけど

メイン財布は長財布が良いのでは無いでしょうか。

 

お洒落なレストランに行く際も長財布が素敵かと思います。

(その場合こんなパンパンだとまたあれですけど?かっこ付ける時は余計なものは置いて行きましょう?)

 

というわけで、クリスマスにお嫁さんやお母様にオススメな素材としてパイソンの長財布を紹介しましたが

 

ヘビ怖い!!という方も少なくありません。

 

でもせっかくなら、爬虫類の素材で縁起も良くて、高級感もあって

ワンランク上のものをあげたい!!

 

 

わかります。

そんな方にオススメなのがリザード革です。

トカゲ革ですね。

 

パイソンより堅実な感じです。素材自身もパイソンのような派手な鱗では無く

落ち着いた細かいマス目模様です。

 

私の財布は今リザードですね。リザードのお財布は2回目です。

 

これがなかなか侮れない。

 

財布はパイソン!!と思っていた私ですがリザードにしてから

やっぱリザード最高!という風にトカゲ革の魅力にドハマっています。

 

リザードってどんななの??

 

こちらがリザード革です。

パイソンにもバックカット、フロントカットがあるように

 

リザードにもあります。

 

こちらがバックカットですね。背中を裂いて腹面を出したものがバックカットです。

 

中央にセンターという腹のセンターの線が確認出来ます。

このリザードを一枚で仕上げたものをセンター取りといい、

最も高級なカットの仕方と言われるわけです。

 

 

こんな色のトカゲがいるの??とか言われることもあるのですが

こちらは染めています。白に染めた後に溝だけ黒く染めるバニラ染めという

人気の素材でバックカットのバニラの入手に一年ぐらい待ちました。

 

 

 

こちらはリングトカゲという種類でリングマークという天然の地模様があります。

天然のお花柄なのでリングをフラワーに見立てられますね。

リングマークが綺麗なほど高級とされこちらも大変希少です。

 

こちらのキラキラのリザードは特殊なフィルムでキラキラにしています。

このフィルムが高いので単色リザードのお値段の倍ぐらい持ってかれますね。

 

今様々な加工のリザードがあるので最新素材との出会いも楽しいです。

 

最近人気のネオンカラーのリザードもあります。

 

こちらはオーダーで内部を黒一色にして

ランボルギーニみたいな長財布をご希望とのことです❤(ӦvӦ。)お洒落ですね!

 

 

 

このように綺麗に仕上げて行きます。

 

(ちょっと黒もの制作で指が汚いのともっさんの足が写ってるけど?)

 

丁寧にミシン入れしていきます。

これがキワっキワでミシンが入るギリで設計しているので

針を落としたら最後、めっちゃ神経を削ります。

NANAOBAGの長財布の特徴はファスナーが表に出ておらず、

内部にあるのでスッキリとしていて大人な雰囲気で品があると評判なのです。

 

内部パーツが1mm狂ってたらミシンが入らないので

ですがやはりすべて手作業で作られているのでね、

ここヤバってところはあるんだけど、そこを読みつつ、力加減を調整するので

超神経が削られるわけです。

 

こちらミシン入れが終わって完成です。

 

この様に、可愛いコラージュをした一点物もたまにつくります。

 

コラージュが財布を作るよりも時間がかかるので

 

気分が乗ったときにしか作らないのですが(現実逃避)

やはりひと手間入ると特別感と一点物な感じになって

お気に入りの一点になってくれると思うと作るのも楽しいですね!

 

 

装丁のお色味もこの子に最適であろうカラーをチョイスして

一点一点真心を込めて制作しています。

 

こちらはカルチェ風のボルドーで仕上げました^^

装丁も堅い素材や柔らかい素材を用意しているので

作るお財布の素材にあったものをチョイスしています。

 

 

 

そしてやはり極みと言ったらクロコダイルですね。

 

クロコダイルの長財布もこれから制作いたしますが

クロコダイルの場合サイズが1cm大きくなるにつれて素材の値段も上がってしまうので

出来ればお財布が作れるギリのサイズの方が

お買い得に仕上がるし、腑の並びも細かく綺麗にセンターからのグラデーションが入って美しいのですが

そのサイズのものがなかなか入手出来ない。

こちらは人気のバニラクロコダイルを使って仕上げたものですが

アクセントにカサブランカや唐草を入れるのが

NANAOBAGらしくて素敵に仕上がっています。

どこにもないオリジナルな一点ものなので

特別感があり、運気もテンションも上がりますよね!

 



というわけで簡単ではありますが

 

クリスマスにお嫁さんへのおすすめのプレゼントとして

 

NANAOBAG の長財布を

ご紹介させて頂きました。

 

お財布は旦那様へのプレゼントにもとても好評で

お洒落にうるさいこだわり派の男性にも

お洒落に疎い日本男児な男性にも

爬虫類のお財布は高級感があり、大人シックな雰囲気になるので

おすすめです^^

 

良いものを持っている大人の男性って素敵ですよね!

 

是非是非、男性から女性だけでなく、

 

女性から男性へのプレゼントにもおすすめです!!

 

 

お財布の新作は随時ホームページにアップしております。

掲載がない場合はオーダーも承れますのでお問い合わせくださいませ。

おすすめの素材をご紹介いたします。

 

 

ページトップ